両立支援

  • HOME
  • >
  • 両立支援

すべての従業員に対し、仕事と子育ての両立を可能とします。

都市環境整美株式会社 次世代法・女性活躍推進法に係る行動計画

当社は、次世代法・女性活躍推進法に基づき、次のように行動計画を策定する。

次世代育成支援行動計画

次世代育成支援行動計画

    1、計画期間 令和3年4月1日~令和6年3月31日までの3年間

    2、内容

  • (目標1)
    育児休業の取得率を次の水準以上にする。
    男性社員:取得率を5%以上にすること
    女性社員:取得率を80%以上にすること
    (取組内容)
    ①実施時期:令和3年4月~
    男性社員も育児休業できることを周知するための案内をする。
    ②実施時期:令和4年1月~
    育児休業取得を啓蒙する。
  • (目標2)
    年次有給休暇の取得日数を、一人当たり平均年間10日以上とする。
  • (取組内容)
    ①実施時期:令和3年4月~
    年次有給休暇の取得状況について現状を把握する。
    ②実施時期:令和4年1月~
    取得状況の取りまとめなどにより、取得促進の取り組みを実施する。
  • 男女別の再雇用又は中途採用の実績
    採用実績 (2020年10月1日~2021年3月31日)
    男性:110名
    女性:28名
  • 男女の平均勤続年数の実績
    勤続年数 (2021年3月1日現在)
    男性:4.86年
    女性:5.39年

男女の賃金の差異

区分 男女の賃金の差異
(男性の賃金に対する女性の賃金の割合)
全労働者 64.30%
正社員 88.90%
パート・有期社員 61.10%

付記事項

  • 対象期間:令和4事業年度(2021年10月1日~2022年9月30日)
  • 正社員:社外への出向者を含む。
  • パート・有期社員:契約社員、パートが該当。
  • 賃金:通勤手当等を除く。